
☆子供は、既にお腹の中にいる時から音を聴いています!
子どもの脳は、どんどん発達しています。
始めるのに、早ければ早いほど良いレッスンです。
リトミックをリズム体操、お遊戯と誤解していませんか?
リトミックは、音楽、リズム、様々な教具、お話を聞くなど”動の動き” ”静の動き”
を通して、集中力、創造力、想像力、記憶力、反射反応力を養っていきます。
①健康 ②人間関係 ③環境 ④言語 ⑤表現の領域まで、密接に関係!



| クラス | 時間 |
|---|---|
| 1、2才児クラス | AM9:45~10:30 |
| 2、3才児クラス | AM10:40~11:25 |
| 2、3才児クラス | AM11:35~12:20 |
| 2、3才児クラス | PM1:10~1:55 |
| 年少① | PM 2:05~2:50 |
| 年少② | PM 3:00~3:45 |
| 年中 | PM 3:50~4:35 |
| 年長 | PM 4:40~5:25 |
